スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

糸かけアートの不思議な世界

2021年09月13日

糸かけ数楽アート

10月から12月の一般講座案内



糸かけとは釘の打ってある板に

糸をかけていくアート作品です

芸術×数学×脳トレ×瞑想×リハビリ

などの要素があると…

体験しながら感じる事ができます。

糸が織りなす幾何学の世界を

体験してみませんか?

今期ははじめて開催となる場所が2箇所❣️

とーっても
素敵な場所…✨

素敵な空間…✨


たまてばこのようなワクワクが

きっと待っています。❣️



10月15日(金)
未来工房佐賀展示場
佐賀市神野東4–4−26
13時半から17時



11月18日(木)
b&b CALALI(古民家カフェ) 
唐津市江川町627
10時〜13時



12月2日(木)
未来工房佐賀展示場
佐賀市神野東4–4−26
13時30分〜17時



12月5日(日)
伊万里まちなか一番館 
伊万里市伊万里町358-1
10時〜14時

お席に限りがございます
ご予約をお待ちしています
はじめての方はお勧めのものを準備します♡

2回目以降の方は希望の作品を選ぶ事が、
できます。


作りたい作品はメニューより選んで頂けますが、会場によって時間が異なります
作品によっては時間がかかるものもありますからご相談下さい

お任せの方はこちらでお勧めのものをご準備しますヨ❣️

9月の「お寺de糸かけアート陽興寺」
「610ホーム武藤開発住宅事業部」
でのWSは席です

#花と植物と糸かけアート展
10月29日〜11月7日
佐賀県嬉野市塩田津町並み保存地区

#糸かけ師織花
#糸かけ数楽アートlagoon
#糸かけデザイン研究所 
#ハウジングメーカー
#インテリア
#オーダーメイド販売
#いつの日か糸かけを文化に
#糸かけ曼荼羅 じゃなくて
#糸かけアート
#糸かけワークショップ
#出張講習会
#佐賀
#長崎
#伊万里
#脳トレ
#幾何学