花材集め奮闘中

2015年03月20日

来週の、あるパーティー会場装飾の為、花材集めに奮闘中です。




山にクヌギの切り株や枝を見に行き、カットをして頂きました。




別の日,今度は生産農家の方のご自宅へ

クリスマスローズとトルコキキョウの花。






そして、キンモクセイの枝まで、頂きました。


イメージは、ジブリの様な森の会場装飾!

出来上がりが楽しみです


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
可能性を引き出す夏休みの工作作り!
華やかに開幕
夏休みの工作づくり体験会
吉武 広樹シェフの世界
パーティ 会場装飾 完了!
同じカテゴリー(イベント)の記事
 可能性を引き出す夏休みの工作作り! (2020-07-06 20:00)
 華やかに開幕 (2017-10-08 18:25)
 夏休みの工作づくり体験会 (2016-07-03 19:21)
 吉武 広樹シェフの世界 (2015-03-26 12:14)
 パーティ 会場装飾 完了! (2015-03-25 10:45)

Posted by chiori at 20:53 | Comments(2) | イベント
この記事へのコメント
がんばってますね~
桜の花だよりも たくさんにきかれる春に1日づつ暖かくなりました。
SAのディスプレー昨年限りで友達に譲りました。今、布もの作りで お雛様から やっと解放され やはり花にもどります。花と布のコラボ
考えてます。皆さんのアレンジもいい影響受けてます。みもざ あったんですね。満開のお庭みたいな~
      Vicky
Posted by VickyVicky at 2015年03月22日 21:29
Vickyさん。
今から、花が楽しみな季節になりますね。SAのディスプレーお友達がされているんですね。
佐賀のお雛祭り見に行きましたよ。

そうそう!以前戴いた、扉枠を使って、飾り棚を作りました。
また遊びに来てくださいね。
Posted by chiorichiori at 2015年03月23日 19:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。