スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

桜色の空

2015年03月31日

昨日・・・。気が付けば、伊万里の空はピンク色・・・。

桜満開の時期に合わせたかのような、桜色の空でした。


  

Posted by chiori at 15:57 | Comments(2) | フリータイム日記

吉武 広樹シェフの世界

2015年03月26日

佐賀県伊万里市出身の吉武シェフのパーティにご招待いただき、昨日の前夜祭に行ってきました。

まるで、絵画のような、一皿、一皿は器や、お料理がとてもきれいで、食べるのがもったいない位、

素敵で、美味しかったです。




光栄にも、この「可能性」という企画に参加させて頂き、私たちが制作した

会場装花を目の前にしながらお料理をいただきました。


 








たまたま 一緒の席になった、デザート担当のスタッフの兄弟ツーショット!

吉武シェフや、スタッフの方々のご家族の姿や話も聞けて、夢のような一日でした。



それぞれ、違ったテーブル花でしたが、吉武シェフのご家族のテーブルの「さくら」がちらほら・・・。



本番の日に満開になりますように・・・。








  

Posted by chiori at 12:14 | Comments(0) | イベント

パーティ 会場装飾 完了!

2015年03月25日

明日から3日間開催される 吉武広樹シェフによる地元 伊万里でのパーティ・・・。

そのパーティ会場装飾をお手伝いさせていただきました。




地元伊万里での開催とあって、地元の山で採れた苔や木、切り株などを

教室の生徒様の山から頂き、「森」をテーマにし、ひとつ ひとつ違うものを制作しました。



パプリカやブロッコリー、レモンなどをアレンジメントにしたり、苔を切り株に張り付けたり





桜の時期ということで、会場中央には、桜の枝を1本!



明日は、このパーティ前夜祭へ行って参ります。


  

Posted by chiori at 10:45 | Comments(0) | イベント

花材集め奮闘中

2015年03月20日

来週の、あるパーティー会場装飾の為、花材集めに奮闘中です。




山にクヌギの切り株や枝を見に行き、カットをして頂きました。




別の日,今度は生産農家の方のご自宅へ

クリスマスローズとトルコキキョウの花。






そして、キンモクセイの枝まで、頂きました。


イメージは、ジブリの様な森の会場装飾!

出来上がりが楽しみです  

Posted by chiori at 20:53 | Comments(2) | イベント