スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
可能性を引き出す夏休みの工作作り!
2020年07月06日
自宅で出来る糸かけアートの体験キットを郵送で受け取れます
今年は夏休みが短いものの・・・
夏休みの思い出は親子で作ってほしいな・・・って思います。
夏休みの工作作りに
糸かけで作るパネル作品なんてどうでしょう♡
ただ、作るだけではなく・・・花火
をイメージしたり ひまわり
をイメージしたり
夏のイメージしたり・・・と 選ぶ色だけでも表現できます。
私からの提案は・・・

何に見えてきましたか?
子供たちと一緒に考えると可能性が広がってきます。

キット販売セット内容は・・・
・ピンシート&作り方の説明書
・15㌢の板
・釘
・おまけの糸(色は選べません)
*価格* 1個2200円(送料別)c
*送料 2個まで370円(3個以上無料)
メッセージにてお問い合わせください。
後日返信いたします。 返信があるまで注文は完了していませんのでご注意ください。

ピンシート付なので大きなパネルに、いくつか並べて自分だけの作品として…
パネルに絵を書いてもいいかもしれません。
可能性をみつけてみてはいかがでしょう
(この内容は8月末まで申し込みできます)
一般の対面講座も行います。
8月までのワークショップは次の通りです。
7月16日(木)佐賀県唐津市 エムズホーム にて
7月26日(日)佐賀県伊万里市立花コミュニティセンター(夏休み企画イベント開催日)
8月7日(金)佐賀県武雄市 ハウジングスマイル
8月23日(日)佐賀県伊万里市 伊萬里まちなか一番館
詳細についてもメッセージにてお問い合わせください。
Instagram糸かけ専用ページを作りました
↓
https://www.instagram.com/itokake_art_lagoon/
Facebook糸かけ専用ページはこちら
↓
https://www.facebook.com/itokakelagoon/
#糸かけデザイン研究所
#糸かけ師
#糸かけ数楽アートカフェ1期
#糸かけ曼荼羅
#糸かけデザイン研究所認定講師
#kojiokadaデザイン
今年は夏休みが短いものの・・・
夏休みの思い出は親子で作ってほしいな・・・って思います。
夏休みの工作作りに
糸かけで作るパネル作品なんてどうでしょう♡
ただ、作るだけではなく・・・花火


夏のイメージしたり・・・と 選ぶ色だけでも表現できます。
私からの提案は・・・

何に見えてきましたか?
子供たちと一緒に考えると可能性が広がってきます。
キット販売セット内容は・・・
・ピンシート&作り方の説明書
・15㌢の板
・釘
・おまけの糸(色は選べません)
*価格* 1個2200円(送料別)c
*送料 2個まで370円(3個以上無料)
メッセージにてお問い合わせください。
後日返信いたします。 返信があるまで注文は完了していませんのでご注意ください。

ピンシート付なので大きなパネルに、いくつか並べて自分だけの作品として…
パネルに絵を書いてもいいかもしれません。
可能性をみつけてみてはいかがでしょう

一般の対面講座も行います。
8月までのワークショップは次の通りです。
7月16日(木)佐賀県唐津市 エムズホーム にて
7月26日(日)佐賀県伊万里市立花コミュニティセンター(夏休み企画イベント開催日)
8月7日(金)佐賀県武雄市 ハウジングスマイル
8月23日(日)佐賀県伊万里市 伊萬里まちなか一番館
詳細についてもメッセージにてお問い合わせください。
Instagram糸かけ専用ページを作りました
↓
https://www.instagram.com/itokake_art_lagoon/
Facebook糸かけ専用ページはこちら
↓
https://www.facebook.com/itokakelagoon/
#糸かけデザイン研究所
#糸かけ師
#糸かけ数楽アートカフェ1期
#糸かけ曼荼羅
#糸かけデザイン研究所認定講師
#kojiokadaデザイン
華やかに開幕
2017年10月08日
ハウステンボス「花の世界大会」開幕!
今年は前夜祭として日本初となる花で出来た
フラワードレスショーが開催され、
華やかな開幕でした。

開幕初日は、世界トップフラワーデザイナー
によるヘアドレスやアレンジメントの
デモンストレーションがあちらこちらで
開催され、その場にいた方々へプレゼントでした。

花の香りいっぱいのハウステンボス!
パレスの宮殿の中の空間装飾!
パレスの庭のガーデン!どちらも楽しむ事
できます


開催期間が終了すると取り壊されるガーデン…
見る価値ありますよ〜
今年は前夜祭として日本初となる花で出来た
フラワードレスショーが開催され、
華やかな開幕でした。

開幕初日は、世界トップフラワーデザイナー
によるヘアドレスやアレンジメントの
デモンストレーションがあちらこちらで
開催され、その場にいた方々へプレゼントでした。

花の香りいっぱいのハウステンボス!
パレスの宮殿の中の空間装飾!
パレスの庭のガーデン!どちらも楽しむ事
できます


開催期間が終了すると取り壊されるガーデン…
見る価値ありますよ〜
夏休みの工作づくり体験会
2016年07月03日
夏休みキッズフラワーレッスン♪
今年もやります!要予約です!
「苔玉deカエルの親子」作り♪

7/30(土)武雄文化会館
14時~15時半
7/31(日)伊万里立花公民館
10時半~12時
参加費・・・材料費込み 1800円
詳しく知りたい方、個別に案内しますので
メッセージの方にお願いします☆
毎年好評企画(*^O^*)
今年もよろしくお願いしま~す♪
大人の方も参加OKケロッ(笑)
今年もやります!要予約です!
「苔玉deカエルの親子」作り♪

7/30(土)武雄文化会館
14時~15時半
7/31(日)伊万里立花公民館
10時半~12時
参加費・・・材料費込み 1800円
詳しく知りたい方、個別に案内しますので
メッセージの方にお願いします☆
毎年好評企画(*^O^*)
今年もよろしくお願いしま~す♪
大人の方も参加OKケロッ(笑)
吉武 広樹シェフの世界
2015年03月26日
佐賀県伊万里市出身の吉武シェフのパーティにご招待いただき、昨日の前夜祭に行ってきました。
まるで、絵画のような、一皿、一皿は器や、お料理がとてもきれいで、食べるのがもったいない位、
素敵で、美味しかったです。

光栄にも、この「可能性」という企画に参加させて頂き、私たちが制作した
会場装花を目の前にしながらお料理をいただきました。














たまたま 一緒の席になった、デザート担当のスタッフの兄弟ツーショット!
吉武シェフや、スタッフの方々のご家族の姿や話も聞けて、夢のような一日でした。

それぞれ、違ったテーブル花でしたが、吉武シェフのご家族のテーブルの「さくら」がちらほら・・・。

本番の日に満開になりますように・・・。
まるで、絵画のような、一皿、一皿は器や、お料理がとてもきれいで、食べるのがもったいない位、
素敵で、美味しかったです。

光栄にも、この「可能性」という企画に参加させて頂き、私たちが制作した
会場装花を目の前にしながらお料理をいただきました。














たまたま 一緒の席になった、デザート担当のスタッフの兄弟ツーショット!
吉武シェフや、スタッフの方々のご家族の姿や話も聞けて、夢のような一日でした。

それぞれ、違ったテーブル花でしたが、吉武シェフのご家族のテーブルの「さくら」がちらほら・・・。

本番の日に満開になりますように・・・。
パーティ 会場装飾 完了!
2015年03月25日
明日から3日間開催される 吉武広樹シェフによる地元 伊万里でのパーティ・・・。
そのパーティ会場装飾をお手伝いさせていただきました。

地元伊万里での開催とあって、地元の山で採れた苔や木、切り株などを
教室の生徒様の山から頂き、「森」をテーマにし、ひとつ ひとつ違うものを制作しました。

パプリカやブロッコリー、レモンなどをアレンジメントにしたり、苔を切り株に張り付けたり


桜の時期ということで、会場中央には、桜の枝を1本!

明日は、このパーティ前夜祭へ行って参ります。
そのパーティ会場装飾をお手伝いさせていただきました。

地元伊万里での開催とあって、地元の山で採れた苔や木、切り株などを
教室の生徒様の山から頂き、「森」をテーマにし、ひとつ ひとつ違うものを制作しました。

パプリカやブロッコリー、レモンなどをアレンジメントにしたり、苔を切り株に張り付けたり


桜の時期ということで、会場中央には、桜の枝を1本!

明日は、このパーティ前夜祭へ行って参ります。
花材集め奮闘中
2015年03月20日
来週の、あるパーティー会場装飾の為、花材集めに奮闘中です。

山にクヌギの切り株や枝を見に行き、カットをして頂きました。

別の日,今度は生産農家の方のご自宅へ
クリスマスローズとトルコキキョウの花。


そして、キンモクセイの枝まで、頂きました。
イメージは、ジブリの様な森の会場装飾!
出来上がりが楽しみです

山にクヌギの切り株や枝を見に行き、カットをして頂きました。

別の日,今度は生産農家の方のご自宅へ
クリスマスローズとトルコキキョウの花。


そして、キンモクセイの枝まで、頂きました。
イメージは、ジブリの様な森の会場装飾!
出来上がりが楽しみです